昼間の読み物

花粉症のおかげでワンランクアップ!?大人女子の肌荒れケア知識!

こんにちは!以前はアロマセラピストとしても働いていたことのあるライターのカナ(@KANA_vintage)です。
ライターに転身した今でも、アロマテラピーやハーブを体調管理に取り入れています。

春といえば、花粉症…。
この時期、新しい出会いや桜の開花などワクワクすることもたくさん!一方、花粉症に悩む人にはとても憂鬱な季節でもありますよね。

私自身、中学生の頃から花粉症に悩んでいて、鼻が詰まって息苦しい、夜は寝苦しい、なのに薬の影響で昼間は頭がボーっとしてしまうという…本当につらいです。
さらにピークの頃になると、お肌の調子もいつもと比べて良くないような…。特に毎日メークをする大人女子には、肌荒れは深刻な悩みですよね。

今回はそんなお悩みを抱える女子に向けて、この春少しでも快適に過ごせるような花粉症のケア方法をご紹介します。

肌荒れの関係とは?化粧水でたっぷり保湿して花粉症に負けない肌作りを

花粉の多い時期、私は鼻のかみ過ぎで皮がめくれてガサガサになるのが悩みです。しかも痒みまであるし、乾燥もいつもよりひどくなってるような…。
敏感肌ではないと思うのですが、花粉のダメージを受けて肌のバリア機能が衰えてきているみたいです。季節の変わり目はただでさえ肌荒れを起こしやすくなると言いますしね…。

そのため、スキンケアをいつも以上に念入りに行うようにすることが大切!
化粧水をいつもよりたっぷりつけたり、乳液までで済ませずにクリームまでしっかりとつけて、とにかく保湿を心掛けるといいですよ。


私は愛用のブランド「IPSA」のクリーム「ターゲットエフェクト アドバンスト」を使っています。いつもはもう少しお手頃価格のものなのですが…この時期は奮発してます!



また、低刺激が特徴の化粧水や乳液も販売されていますよね。花粉症のつらい時期だけでも使い分けてみるのもいいかもしれません。
資生堂の「dプログラム」シリーズは、敏感肌の友人も絶賛していました!



さらに、外出時にはマスクをつけて肌に花粉が付着しないような配慮もお忘れなく!

ところが、中にはマスクが肌荒れの原因となることも…。
主な原因として考えられているのは、マスクに使われる不織布の毛羽立ちや呼吸による蒸れ、不織布の漂白剤など。
最近ではオーガニックコットン製のもの、蒸れにくい素材のものなど花粉症の時期に肌荒れしやすい人や敏感肌の人にも安心なマスクが作られているので、試してみてはいかがでしょうか。



ちなみに私は肌触りがなめらかな「鼻セレブ」のマスクを愛用しています!ちょっと値段が高いので、毎日ではないですけどね…。



花粉症と食べ物との関係は?免疫力アップにつながるの?

「花粉症対策に効果的な食べ物はヨーグルト」とは聞くけれど、実は研究結果としてはっきりと証明はされていないそう。

とはいえ、花粉症対策には免疫力を高めることが良いとされていて、腸内環境を整えることが免疫力アップに関係すると言われています。
そのため、食べ物に気を遣うことはとても重要!

毎日忙しく働く大人女子は食生活が乱れてしまうこともあるかもしれませんが、肉・野菜・穀物をバランスよく摂り栄養が偏らない食生活を心掛けましょう。

肌荒れに悩む人も、スキンケアだけでなく、食べ物を見直して体の内側から整えていくことが大切ですよ!

ビタミンたっぷり!新鮮野菜の
\定期便もいいかも…?/



元アロマセラピストが教える!花粉症に効果的なアロマの使い方

楽しく花粉症対策をするなら、アロマテラピーもおすすめです。
アロマテラピーのオイル(精油)にはさまざまな使い方がありますが、もっとも簡単で効果感を得やすいのが香りを嗅ぐこと。

花粉症による鼻づまりに効果があると言われているのが「ペパーミント」や「ユーカリ」の香り。免疫力アップとして日頃から対策をするなら「ティートリー」という香りもおすすめです。



ディフューザーがなくても、ティッシュに数滴オイルを含ませて香りを嗅ぐと、鼻づまりやムズムズがスーッと楽になります。
私も毎晩、寝るときは枕元にオイルを含ませたティッシュを置いています。鼻づまりがやわらぐので、寝つきがよくなります。ディフューザーも持っているけど、ティッシュの方が断然簡単ですよ。

ただし、花粉症によりいつも以上に肌が敏感になっている場合があります。お肌や体調に少しでも違和感を感じたら使用をストップしてくださいね。

ハーブティーも花粉症対策におすすめ

ハーブティーは薬ほどの即効性はありませんが、毎日飲み続けることで体質改善され、花粉対策としても期待できると言われています。

おすすめのハーブは「ネトル」や「エルダーフラワー」
どちらも風味にクセがないので飲み慣れていない人でも飲みやすく、ハーブティー初心者さんにはいつも一番にオススメしています。



また、「エルダーフラワー」は「コーディアル」というハーブを漬け込んだシロップも作られています。コーディアルは水で薄めてジュースのように飲むほか、バニラアイスにかけてもおいしくいただけます。エルダーフラワーはフルーティーな味わいなので、スイーツ好きの人にはピッタリの取り入れ方かも!

\オススメ/


花粉症対策は、生活習慣を振り返るキッカケにも

花粉症がつらいと、正直お出かけするのも億劫…。

でも、私は食生活や日常のスキンケアについて見つめ直すいい機会、と前向きにとらえるようにしています。
趣味のアロマテラピーやハーブの効き目を自分自身で試しながら試行錯誤するのもおもしろいですよ。ぜひ、皆さんも一緒に楽しく対策してみませんか?

この記事は、ご覧のスポンサーからの提供で
\     お送りしました!     / 

オンラインサロン「RYO CHANNEL」

ABOUT ME
アバター
カナ
着物と京都が好きなライター&ブロガー。 運営ブログでは、着物や京都に関する豆知識、レトロでかわいいモノ・コトをご紹介しています。